top of page
検索


画材
「画材はどのようなものを揃えたら良いか。」 とよく聞かれます。 回答としては、最初は普通の文房具店で揃うメーカーと価格帯のもので構いません。 画材店で本格的なものを揃えて頂いてももちろん構わないのですが、 初心者の方の場合は自分との相性や性質などを、...
ririririhb
2024年3月25日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント


人体の練習
キャラクターを自由に描けるようになる事を目標としている方の授業です。 資料を参考に、手の構造を勉強しています。 本棚にある書籍の資料に加えてアトリエコベヤ制作の資料も用いながら、 資料と自身の絵を目で往復しつつ、骨や筋肉の位置を確認しじっくり作画します。...
ririririhb
2024年3月16日読了時間: 2分
閲覧数:43回
0件のコメント


練習としての模写
アクリル絵の具を使用し、フレデリックレイトンの作品 「ハレムの光」の一部分の模写をしています。 こちらの練習に取り組まれている生徒さんは、 元々かなり画力が高い方です。 ですが、普段ペンやデジタルでの制作が中心で 絵の具を使う事があまりないとの事で...
ririririhb
2024年2月2日読了時間: 2分
閲覧数:79回
0件のコメント